こんにちは!
中小企業診断士で在庫管理の鬼コンサルタント、ことまです。
こっさんと呼んでください。
「経営者が在庫管理なんてする時間がない」
「面倒くさいし、何とかなってるし適当でいいんじゃね?」
「在庫管理するにしてもやり方がよく分からないし。。」
と考えて在庫管理を避けていませんか!?
在庫管理なんて適当でいいんだよ!
いえ~い!!
またまた新キャラ社長が出てきたぞ?
しかも今回はノリがめちゃ軽い。。
あんたたちのやり取りがつまらないから、新キャラ登場で抹殺されるのよ。
僕たち、消されるでしゅか。。
確かに会社の規模が小さすぎる場合は何となくで把握できるかもしれませんが、今後少しでも売上を上げていくのであれば、今のうちに在庫管理をしておいた方がいいと思います!
特に経営者であれば尚更です!
なぜなら、資金繰りに関係してくるからです!!
つまり、お金ですね。
お金?
まあ、何とかなるっしょ!
金は天下の回り物~ってか?
こいつ、やべーぞ。。
俺ですらちょっと引くレベル。
こっちゃんを超えたでしゅか。。
軽く考えていると痛い目に遭うかもしれませんよ。。
といっても難しすぎる話をするつもりはありませんし、簡単にお話します!
ということで今回は、
- なぜ在庫管理が必要なのか?
- 見やすい在庫管理表は必要?手書きは?
- 在庫管理のやり方より大事なこと
以上の内容をお伝えします!
今回の記事を読めば、在庫管理をする必要性や方法が分かると思いますので、是非このまま読んでみてください!
頼むぜ、ベイベ~!
だみだこりゃ。。
目次
なぜ在庫管理が必要なのか?
なぜ在庫管理が必要となってくるのか?
確かに面倒くさいですよね。。
そんなことしてる暇があったら、酒飲んで寝たほうがいいぜ?
人生楽しまなきゃ損損、同じ阿呆ならな!
。。。
。。。
ガキんちょにアホだって。
ざまーみろ。
気分スッキリでしゅね。
在庫を無視して仕入ればかりしていたらどうなるでしょうか?
イケイケ社長のアパレル会社で在庫いっぱいの場合は!?
売るものいっぱいあっていいんじゃね?
大丈夫かよ?
俺でもヤバいと思うんだけど。
現金が在庫に代わることになりますね。
これらの在庫がもし売れないうえ、在庫ばかり増加させると、、仕入れ代金の支払いができなくなり、現金が底を尽き、会社が倒産することになるんです!
そんな大げさな。
何とかなるっしょ!
そんなこと言ってたら、マジであんたの会社潰れちゃうよ!?
そ、そう?
実際に私の仲の良い顧問先にも同じことを言ったばかりなのに。。
私の顧問先の社長もイケイケ社長みたいなノリの持ち主で困ったもんですよ。。
そんなバカと一緒にすんじゃねーよ。
一緒か、それ以下だと思うけど。
でしゅね。
確かに、イケイケ社長は1店舗で規模はまだ小さいので、何となく在庫は把握できていると思います。
でも、ずっと今の規模の売上のままなのでしょうか!?
別に1店舗とか規模が小さいのが悪いと言っているわけではありませんよ!
そんなわけねーだろ!
今度、アパレルの新店舗をオープンさせる予定なんだぜ?
とうとう2店舗目!どんどん増やすぜ!!
マジで?
そんな適当なノリで大丈夫かよ。。
であれば、単純に仕入金額が2倍になるということですよね?
さらに3店舗、4店舗となれば、今の3倍、4倍。。
大丈夫ですか?
仕入額が今の2倍、3倍?
そうです!
通常、仕入れの支払いが先になるので、仕入れ分の資金が必要となります。
しかも、売れ残りの在庫リスクも今より2倍になるんです!!
もちろん、現金はいっぱい持っていますよね?
え?
もちろん、、OK牧場だけど?
こいつ、ぜってー金持ってねぇな。。
口だけでしゅね。
在庫数が多く必要になればなるほど、ちょっとしたことですぐに現金がなくなります!
売れている時はいいのですが、売れない時期もあると思うので、しっかりとした在庫管理は必要ですよ、イケイケ社長!!
あ、はい。。
見やすい在庫管理表は必要?手書きは?
では、イケイケ社長も必要と感じていただけたみたいなので、在庫管理をしていきましょうか!
でも、どうしたらいいのか分からん。
目視で数えればいいんじゃね?
適当がモットーだろ?
適当なこと言うんじゃねー!
この、つるピカハゲ丸野郎が!!
自分で適当でいいって言ってただろうが!
おまえもつるピカにしたろかい!!
歳が近いせいか、仲いいでしゅね。。
まあまあ。。
在庫管理!と本腰になると、大掛かりなPOSシステムを入れることや本格的な在庫管理ツールが必要だと考えますよね?
そりゃそうだろ。
どうしていいのか分からないんだから。
確かにシステムはいずれかは必要となります。
店舗がさらに増えて、在庫量が数倍になれば尚更ですね!
でも、いきなり本格的なシステムを入れると100万円以上かかったりしますし、使い方が分からなければ無駄になってしまいます。
そして、見やすい在庫管理表の方が良いと考えて、作成に時間がかかっていたりすれば、面倒くさくなって止めてしまうかもしれません。
目的は在庫の把握です!
お金をかけたり、綺麗な在庫管理表も最初は必要ありません!
手書きでもかまわないので、まずは始める、そして継続させることが必要なんですよ!!
手書きでもいいのかよ?
でも、どうしたらいいのか分からん。。
簡単です。
まずは今の在庫を数えて、だいたいの金額を把握する必要があります。
イケイケ社長の在庫であれば、アパレル服の平均仕入れをだいたいで出して、枚数を掛ける。
これでOKです!
そんな適当でいいの?
仕方がありません。
なんせ1枚1枚の金額を調べようがありませんし、スタート時の在庫の支払いはほとんど終わっているはずですから。。
なので、今後をしっかり把握すればいいんです!
これで少しは気持ちが楽になりました?
ま、まあな!
最初の在庫を数えるのは面倒だけど、だいたいでいいのならやれるかも。
ただ、決算では棚卸金額の修正で、棚卸減耗損や商品評価損が必要になってきますので、そこは税理士さんに相談してくださいね!
そして、次からは仕入れ時の納品金額を手書きでもいいので記帳していきます。
また、売り上げた金額の記載も必要です!
結果、仕入れした金額と売れた金額を差し引きして、以前からある在庫金額を足せば、在庫金額がどれだけあるのかが分かります!
たったそれだけです。
少し面倒ですが、簡単ですよね!?
確かに、それぐらいだったらできるかも。。
やってみるか!
ちっ、やる気になってしまいやがった。
つまんね。。
こっちゃんは人が不幸になる話が大好物でしゅからね。。
決算では売上原価等の少しややこしい計算はありますが、とにかくは、ある程度の在庫金額を把握できればいいです。
今は難しいことは、税理士さんや決算書作成ツールに任せておいてください!
在庫管理のやり方より大事なこと
規模がまだそんなに大きくないうちは、めちゃ細かい在庫管理は必要ないですし、1円単位で計算する必要はありません。
ただ、在庫が多いのか少ないのかすら分からない状態はマズいです!
確かに、ある程度は把握しておかないとな。。
ちっ、急に真面目になりやがって。
クソつまんね。。
私自身、在庫が悪だとは思っていませんし、在庫を持っていることが強みである会社もあります。
実際に私がいたアパレル会社がそうでしたから。。
でも、お金は無限にあるわけではありません!
ですよね?イケイケ社長!?
イエッサー!
その通りでございます!!
急に子分みたいになったでしゅ。
。。。
在庫管理のやり方より大事なこと、それは、、
どんな方法でも在庫を把握しようとする姿勢と、資金繰りの考えです!
正直、やり方なんてどうでもいいです。
もちろん、在庫量が多くなればシステムは必要となってきますが、まずは手書きでも何でもいいので、把握しようとすることと継続なんですね!
やり方にこだわると完璧にやろうとするので、嫌になったり面倒になって結局やめてしまう可能性があります。
それではダメなんです!
日記やブログも同じですが、内容にこだわると続かなくなるので、とにかく形はどうあれ、在庫管理は入りと出を把握すればいいだけです。
そして、在庫がどう資金繰りに影響するのかを理解する必要もあります。
在庫が増えれば現金はなくなる。
でも、仕入れをしなければ売上は増加しない。
バランスが大事なんです!
徐々にで良いので、資金繰りも把握できるようになっていただければと思います。
私の顧問先社長も、税理士と相談しながら今、在庫と資金繰りを把握しようと本格的に開始しました。
私がずっと言い続けていた、在庫管理の重要性がようやく通じたみたいです。
以前はザル勘定で適当過ぎたのですが、今は真逆で、在庫在庫ばかり言っています!
なので、最近は在庫管理ばかりしていないで、現場にも出るように言っているぐらいですから。(笑)
まるで誰かさんみたいだな。。
誰、それ?
本人は全く気付いてないみたいでしゅよ。。
イケイケ社長、とにかく始めましょう!
私も手伝いますよ!!
一緒に数えることはしませんが。。
なんだ、こき使おうと思っていたのに。
ちっ。。
やっぱりダメかも。。
棚卸や資金繰り、利益に関しての詳細は下記記事でご確認ください!
➡【棚卸資産と運転資金の関係】経営者に必要な資金繰りの考え方とは
➡資金繰りで減価償却費と営業利益の関係は?減価償却の概念と計算式も解説
今回は以上となりますが、少しでもお役に立てれば嬉しいです!
➡新規事業で資金が足りない?「事業再構築補助金」が最強の訳
コメントを残す