中小企業診断士取得で2年計画はだめ!受からないから受かる人になる3つのマインド



こんにちは!


ストレート合格診断士、ことまです。

こっさんと呼んでください。



あなたは、できれば中小企業診断士を最短合格(一発で合格)したいと考えていると思います。


中小企業診断士を何年もかけて取得したい人はあまりいないと思いますし、お金もかけたくないですしね。。

そうなんだよね。
最短で合格したいだよ、俺は。
なんせ、忙しいから。

ずっとゲームしてるのにでしゅか?

バカなくせに、ゲームしてりゃ、そら無理だわ。

がびーん。




私も当然、

絶対に、最短合格(一発で合格)してやる!


と誓い、ずっとその想いを持って勉強してました。

しかし、私もそうでしたが、あなたも仕事や家庭のことで忙しいですよね。。


しかも、ストレート合格率は「約4%」といった、狭き門となっているので、普通に考えれば、ほぼ落ちます。


悲しい現実ですが、そうなんです。

なんせ、96%もの人が落ちるんですから。。


なので、

「まあ2年で受かればいいか!」

と考えて勉強すると、たぶん落ちます。

なぜなら、最初から2年計画で勉強スケジュールを組むと、切羽詰まった感がなくダラダラ勉強してしまい、結局2年目も落ちる可能性が大きいからです。




実際、私の周りで2年計画を立てて挑んだ人で合格した人は誰一人といません!



そして、一発合格で大切なことは、

普通の人と同じ「マインド」では、試験に落ちる



ということです。

じゃあ、なんか裏技みたいなのを教えてくれよ!



なに~?


ひーん、冗談なのに。。

たぶん、ほんきでしゅよね。




普通の人と同じではない、「96%」に入らないためのマインドとは、何も特別なものではありませんし、裏技でもありません。

なので、もし、裏技的なものを期待されているのであれば、ちょっとがっかりするかもしれませんね。


でも、「受からないから受かる人になるマインド」を持っているかどうかで、1年後の結果が大きく変わってくることだけは言えます。


ということで今回は、

  • なぜ中小企業診断士取得で2年計画はだめなのか?



上記に加え、中小企業診断士を最短合格するために必要なマインドとして、

  1. 言い訳を探さない
  2. 不安を抱えず落ち込まない
  3. 自分を信じて諦めない



以上の3つをお伝えします。


当たり前のようですが、なぜこの3つが必要なのかも説明しますので、是非、参考にしていただき、「受からないから受かる人」になって欲しいと思います!!


なぜ中小企業診断士取得で2年計画はだめなのか?



私の受験時代のTAC仲間や、会社の同僚や知り合いに中小企業診断士の資格取得を2年計画で考えている者が数名いました。


その中で、合格した者はゼロです!


理由は簡単。

本気で「合格してやる!」という意思がないからです。

そんなことないだろ。。




2年計画を立てる人は、仕事が忙しいとか家庭事情で時間があまり取れないからが大半の理由です。

つまり、何とかして時間を確保するという意思がないということになります。


時間を確保する気がない = そこまでして受かる気がない


という図式です。


しかも2年という猶予が中途半端に長くなって、1年目は真剣に勉強しなくダラダラとなりがちです。

なんせ、2年目に合格すればいいんですから。。


ただ、中小企業診断士の勉強内容は難しいうえ、資格取得は易しくはありません。

なので、途中で嫌になって諦めてしまう人がほとんどなんですね!



また、1年目で7科目中、数個の科目合格を取るという作戦があるかもしれませんが、それもおすすめしません。

なぜなら、中小企業診断士の一次試験は、7科目で420点以上取れるように調整されているからです。


つまり、年によって各科目の難易度が変化するので、残った科目が次の年に難しければ合格が難しくなります。

なので私は、1年目で落ちたとしても全科目を受け直した方が良いと思ってるんですね。


何度も言いますが、中小企業診断士の試験は易しくありません!

「忙しいから2年で合格すればいいや」みたいな感じでは2年どころか、ずっと合格は無理です!


1年計画で頑張ったけれど、結果2年以上かかったのなら仕方ないと思います。

なんせストレート合格率は4%ですから。。


なので私は、最初から2年計画で勉強するくらいなら、1年間は仕事や家庭を落ち着かせてから次の年に1年計画ですべきだと思うんです!

「1年で絶対に合格してやる!」ぐらいの意気込みがないと合格もそうですが、たぶん挫折すると思います。


2年も頑張るという気力を保つのも大変ですし、時間も有限ですからね。



1年で合格するつもりで頑張ってる人でも3年~5年、7年以上かかる人も多くいます。

なので、そんな猛者たちに勝つためにも2年計画ではなく、最初から1年計画で頑張っていただきたいと思います!!


では、次に一発合格に必要なマインドについてお話しますね!


言い訳を探さない



中小企業診断士の勉強を始めると、新鮮なことばかりなので、最初は頑張ります。

でも、、

最近はゲーム、いや、、
仕事が残業続きなんだよね。。

僕は、テレビを見なくてはならないんでしゅ。

私も最近、男どもとの飲み会が忙しくって。。
あー、やんなっちゃう。
モテる女はツラいわ。

え?
俺、その中に入ってないけど。。

あー、私、イ・ケ・メ・ン が好きなの。
ブサイクは嫌なのよね。

ひ~ん。
のらえも~ん。

あわれでしゅね。。




こっちゃん達のように、中小企業診断士の勉強を続けていれば、

  • 仕事が忙しくなった
  • 仕事で疲れた
  • TVやスマホ、ゲームをしてしまう
  • 飲み会が多い時期に来た



このような状況が出てきます。


分かります。。


家族を養っていくためには、仕事を頑張らねばならないですし、営業やパソコン作業をしてると疲れますよね。

そして、息抜きは必要なので、つい、スマホやゲーム、やっちゃいますよね。


分かりますよ。。


で、ストレス解消や付き合いのために、ついつい飲みに行ってしまいますよね。

お酒は美味しいし、飲み会の雰囲気も楽しいですし。。


分かり、、

「うりぃぃぃ!!」




中小企業診断士になると決めたからには、何かを犠牲にしなければなりません。

ましてや、“最短合格” したいのであれば、周りがたとえゲームしてようが、酒を飲んでようが、

そんなこと、関係ないんです!


そんなこと言われたってなー。



前述しましたが、誰しも、忙しい状況です。

例えば、重要な仕事が入ったので、この仕事が終わってからにしよう。

てな感じの理由。


でも、だいたい、いつも仕事で忙しいですよね。


こういった言い訳をしている人は、“あれ” が終われば、今度は “これ” が出てきます。


そんな言い訳をしていれば、いつまでたっても時間は生まれません。

空く時間を待つのではなく、”作る” しかないんです。


私の知っている女性で、仕事もしながら家事もこなし、しかも勉強をしまくって一発合格した、私より凄いスーパーな人もいます。


私の場合は、TVを見るのはやめましたし、飲み会も行くこともほぼなくなりました。

好きなお酒は週末だけにして、朝、昼休み、仕事終わりに勉強してましたね。

あ、息抜きのスマホはやってましたが。。(笑)

おめー、偉そうに言いながら、結局、スマホやってんじゃねーかよ。



ま、まあ、息抜きは必要ですし、おすし。
こ、こんなのは言ったもん勝ちですし、おすし。。

おすし連発して、やっぱ動揺してんじゃねーかよ。




。。。


もちろん、息抜きは必要ですし、なければ、息が詰まりすぎて続かなくなります。

なので、すべてをやめる必要はありませんが、勉強時間を作り出すために、無駄時間はどんどん排除していきましょう!


でないと、4%の中には入れないかもしれませんよ!


言い訳をせず、勉強時間を確保する方法



前述しましたが、人間は弱い生き物で、なんだかんだと言い訳を探してしまう習性があります。

なので、その弱い自分の言い訳を排除する必要がありますね。


では、まず、言い訳を探さない方法ですが、

中小企業診断士を最短で合格することを誓う



ことです。


「難しいから、今年は無理かも。。」

「仕事が忙しくなるかもしれないし、最悪2年で合格できたらいいか。」


こんなことを考えていたら、「絶対に」合格できません!


何が何でも、最短で、一発で合格する!


そう強く誓うことが何よりも重要です。


過去に様々な受験者を見てきましたが、甘い考えを持っている人が一発で合格したのを、”私は” 見たことがありません。


簡単な試験ではないので、たとえ、強く誓っていても最短合格するのが難しいのに、ましてや、そんな甘い考えで、4%の中に入れるわけがないです。

なので、絶対に「最短合格」することを決意してください!



では、次にどうやって時間を確保するかですが、

  • 朝が忙しいのなら、夜にめいっぱい勉強する
  • 夜が忙しいのなら、朝にめいっぱい勉強する
  • 仕事が忙しいのなら、その仕事を誰かにふる
  • 残業ゼロ宣言をする



これらのことが考えられますね。

私の場合は、最後の残業ゼロ宣言でした。


当時所属していたアパレル会社は、皆、残業が好きで、夜遅くまで仕事することが美徳みたいな会社でした。

実際に私も夜遅くまでやってましたしね。


その状況でいきなり「残業しない」と言って早く帰るようにしましたが、まあ、帰りづらいのなんの。

それを1年間、続けましたからね。


そりゃあ、たまに嫌味も言われましたよ。。


また、東京での展示会後の “恒例飲み会” を断ったりもしてましたしね。

陰口を言われてるのを知ってましたが、まあ、つらいもんでした。


でも、それぐらいしないと一発合格できないって分かってたので、我慢するしかありませんでしたが。。


これを聞き、あなたはひょっとして、


「こっさんみたいに、ペーペーはそれができるかもしれないけど、俺はあんたと違って会社での地位が違うんだよ。」

「お前の会社と違って、うちの会社は大きくて本当に忙しいんだよ、バーカ!!」

「一緒にすな、ボケが!」




なんて、思ってませんか?

めちゃくちゃ思ったけど、それがなにか?

こっちゃんは勉強の前に心の歪みを直したほうがいいでしゅね。




もし、そう思ったら、「アウト!!」です。


まさに、先ほど説明した、”言い訳病” になってますよね。


確かに私とあなたの状況は違います。分かってますって。

でも、そんなの関係ないです。


「やるかやらないか」

「最短で合格したいかどうか」


この想いが強い人は何とか時間を作りますし、その結果、合格に近付くのです。


なので、最短合格したいのであれば、何とか時間を確保してください。

そして、時間を作り出すには、家族の協力が不可欠です。


平日は朝か夜か、時間を確保しなければならないので、家族の協力がなければ、うまくいきません。

また、平日だけでは、最短合格するには時間が足らないので、休日の勉強も必要となってきます。


なので、理解がなければ、家庭内がぎくしゃくするのは間違いありません!

ましてや、そんなぎくしゃく状況で、集中して勉強できるわけもなし。


それに、家族の理解がなければ、何のために資格を取得するのかも分からなくなりますし、何か、寂しいですよね。。

自分のためだけもいいのですが、”家族の理解を得れない資格” に意味はないと私は考えてます。



これは、説教ではありません。


なんとか、「あなたに、最短合格してほしい」から、お伝えしただけなのです。


お察しいただければ、嬉しいのですが。。


不安を抱えず落ち込まない



一人で勉強を続けていると、


「このやり方で合っているのか?」

「もっといい方法があるんじゃないのか?」

「本当に最短で合格できるんだろうか?」


って、考えちゃう時が出てきます。

実際、一発合格を誓った私でも勉強方法などに、不安になることはありました。


また、中小企業診断士を合格するまでは試験のこと、合格後は今後の診断士活動のこと、その次は、コンサル会社の仕事のこと。。


1つの不安が無くなれば、次の不安がでてくる。エンドレスですね。


なので、不安はなくならない、と考えた方が良いです。


そして、不安はなくならないのであれば、“受け入れる” しかない。


いつでも不安はあるものだと割り切って、なぜ不安なのか、その不安を取り除くにはどうすれば良いのか?を考えることが重要になります。



また、不安であるがために、人と比べたり点数にへこんだりすることがあるかもしれません。

でも、落ち込むのをやめましょう!


って言っても、そんな簡単にはいきませんよね。

私も受験時代はよくへこみましたから。


ただ、落ち込んでばかりもいられません。

そうよそうよ、ブ・サ・イ・ク こっちゃんなんか、なぜか、いちいち落ち込んでるんだから!

落ち込む理由、それ。。



なので、考え方を変える必要があります。


不安を抱えて落ち込まない方法



不安は誰にでもあるし、受け入れる必要があると言いました。

では、どうすれば受け入れられるのかと言いますと、


「自分が納得し、信じられるまで、調べつくす」


これです。



人間が不安になる理由は、得たいが知れないからで、よく分からないから不安になるんですね。


例えば、重要な仕事で、初めて行く場所に時間通りに行かなければならない場合。

何度も行っていれば、行き方は分かってるので、不安にならないですよね。

でも、初めてで、どうやって行けばいいのかよく分からない場合、ちゃんと辿り着けるか分からないから凄く不安になります。


実際に私も上記のような状況がありました。

なんせ、重要な仕事ですからね。そら不安になりますよ。


また、私は海外の空港に向かう道中で不安になったこともあります。


フライトまで時間がない、でも、搭乗口にはどうやって行けばいいのか分からない。

間に合わなければ、変更できるのか?お金は戻ってくるのか?

ていうか、もうお金もそんなにないし、日本に帰れないかもしれない。

空港に行くバスの中で、冷汗を垂らしながら、もんもんと不安と戦ってました。(笑)

なので、もし、中小企業診断士のことや勉強方法に不安があるのであれば、徹底的に調べる、または、聞きまくる。


そして、納得してからスタートさせるのです。

こうすれば、完全ではないですが、納得してやっているので、不安は小さくなりますし、そこまで気にならなくなります。


何より、迷いがなくなるんですよね。

迷いがなくなることで、不安はなくなります。


私は、一次試験はTACテキストとトレーニング問題集のやり方、そして、こちらの記事「中小企業診断士はTACそれともLEC?一発合格できる資格学校はどっち!」にも記載してますが、 二次試験はLECメソッドを信じてやったので、一直線に突き進むことができました。


たまに不安や迷いはありましたが、それらをかき消すぐらい勉強に集中できたんですね。


この、自分が納得、信じれることで、落ち込むことも少なくなります。

自分の納得した方法であれば、絶対に結果が出ると信じて頑張れるからです。


この話は次項にしますが、へこむこと自体、悪いことではありません。

私だって落ち込みましたし、周りのTAC生だってそうです。


落ち込むのはOK、ですが、落ち込む時間を少なくする。これが大事。

ずっと落ち込んでいても、点数はよくなりませんし、はっきり言って、時間の無駄ですよね。


もし、模試等の点数が低いのが原因で落ち込むのであれば、”勉強が終わってから”、少しの時間、酒を飲みながら落ち込んで、次の朝にはすっきりしておきましょう!


私はそうしてました。(笑)

勉強が終わってから、がミソですね。

「ひ~ん」

結局飲んでるし、なんか、言い訳がましいんだよな。

アル中でしゅね。



。。。


では、次に最後のマインドをお伝えしますね!


自分を信じて諦めない



この3つ目が、一番大事なマインドです。

それは、、

  • 自分を信じる
  • 信じたら、後は諦めないでやり遂げる



これで、最短合格マインドの完成です。

そうは言っても、難しいから、なかなか自信が出てこないんだよね。。

そうだよね、バカでブサイクなこっちゃんは無理だと思う。
うん、絶対に無理!

ひ~ん。
ブサイクは関係ないし。。

バカでブサイクなら救いようがないでしゅね。

きー!
お前が言うんじゃねー!!




自分を信じられるか。。

あなたは自分を信じてますか?


実は私、意外と結構気が小さいんです。(笑)

なので、普段から自分に自信を持っているわけではありません。

普段は偉そうなのに?



はい。(笑)

では、どうして自分を信じるようになったのか?


それは、「実績」です。


私は昔から、実績で自信が出るタイプなので、TACでも、科目ごとの試験(答練)で自信をつけていきました。

では、実績をつくるために私はどうしたのか?


「勉強量」


私の場合は、勉強量で実績をつくっていきました。

私は、要領が悪くて、同僚にもよく、「何言ってるのかよく分からない」とか「ほんと、バカだよね」と言われるぐらい、頭の回転が遅く、支離滅裂で論理性に欠ける人間なのです。


そんな人間が結果を出すには、人の何倍も勉強しなければならないと分かってました。

そして、誰にも負けないぐらい勉強したのです。



その結果、テストごとに高得点を取ることで自信を深めたのですね。


私の場合は、勉強量でしたが、何も勉強量で自信を深める必要はありません。

自信がつくのであれば、何でもいいんです。

人によっては、それが継続であったり、ライバルに勝つでもいいと思いますし。


前述しましたが、勉強方法もそうですね。

自信があるのとないとで、勉強の集中度が変わってきます。


勉強方法に自信がなければ、あれもやったりこっちも試したり、で時間をロスしてしまいますし、何より、迷ってる状況なので、集中できません。


「これでいいのかな?」

「あっちの方が自分に合ってるかも」


これでは、合格どころではありませんよね。


私を含め、仲間のTAC生は、特に二次試験、各自それぞれ独自の解答メソッドを持ってました。


二次試験の解答方法に正解はありません。

しかもゆっくり試している時間もありません。


なので、私も含め、これと決めた方法を信じてやったのです。

というか、信じるしかなかったですね。


たまに、点数が悪い時もありましたが、自分のやり方が正しいと思ってやってましたし、不安もありませんでした。


自分を信じる。

信じたら、その方法で諦めずに最後まで突っ走る。


絶対に、絶対に、諦めない!

諦めないでください!!


諦めないと言えば、一次試験も二次試験も、途中退出はやめたほうがいいと思います。


中にはいるのですが、私には信じられません。

いくら早くできたからって、絶対に合格したいのであれば、最後まで必死で見直すはずです。


こちらの記事「中小企業診断士の二次試験日に試験官と大ゲンカ!?試験中を実況中継!」をご覧になっていただきたいのですが、私は何度も何度も見直しましたし、最後まで決して諦めませんでした 。

見直したおかげで、間違いも見つけましたしね。

自分を信じて最後まで諦めない!


このマインドがあれば、最短合格に近づけると思います。


ちなみに自分のやり方を信じるのは大事ですが、他人の忠告にも耳を傾けるほうがいいと思います。

第三者の意見も取り入れ、バージョンアップさせることで、さらに自信を深めることができますしね。

【通学で一発合格したいのなら】

中小企業診断士はTACそれともLEC?一発合格できる資格学校はどっち!

LEC東京リーガルマインド



【独学で一発合格したいのなら】

STUDYing(スタディング)で中小企業診断士を一発合格!できる理由

=>「スタディング 中小企業診断士講座」のキャンペーン情報や無料お試しはコチラ!

最後に




いかがでしたでしょうか?

今回は「中小企業診断士取得で2年計画はだめ!一発合格に必要な3つのマインド」として、2年計画がだめな理由と

  1. 言い訳を探さない
  2. 不安を抱えず落ち込まない
  3. 自分を信じて諦めない



以上を詳細にお伝えしました。

1つだけでは足りなく、この3つすべてが必要となります。


でも、たまに天才的な人がいて、軽く突破してしまう人も実際にいるんですね。

ほんと、嫌になるぐらい凄い人がいるんですよ。


でも、そんな人は、言われなくてもすでに成功するマインドを持っています。

私は天才の逆だったので、何とかこの3つのマインドで実行しました。


ただ、私が言えることは、「中小企業診断士の勉強法に裏技はない」ということです。

なので、

「自分が信じた方法で、自分を信じられるぐらい勉強しまくる」



自分を信じれたら、一直線で諦めずに最後までやり遂げる。

何があっても諦めない。


点数が悪くても、周囲に何を言われようと。


自分が信じられるぐらい勉強をすれば、もう悔いなんか残らないはずです。

私は死ぬ気でやりました。もう何も残らないぐらいに。


そして、実際に最短合格したのですが、それを偉そうに言いたいのではありません。

必要な3つのマインドがなければ、自分が信じられず、日々不安と戦うことになって、合格から遠くなってしまいます。

そして、必要なマインドをもって、死ぬ気でやらないと、“凡人” では最短合格者(4%)になれないことを言いたいんです。


あなたが凡人でなければ、すみません。(笑)

もし凡人だとしても、この記事を読んでいただいたので、もう大丈夫ですね!


わざわざ、最後までこの記事を読んでいただいた、あなたには、是非、最短合格して欲しいですし、私は応援しております!!


では、次のマインドとして、こちらの記事にお進みください。


【次のステップ】中小企業診断士の勉強時間 最短合格者のリアル勉強時間を公開!


【通学で一発合格したいのなら】

中小企業診断士はTACそれともLEC?一発合格できる資格学校はどっち!

LEC東京リーガルマインド



【独学で一発合格したいのなら】

STUDYing(スタディング)で中小企業診断士を一発合格!できる理由

=>「スタディング 中小企業診断士講座」のキャンペーン情報や無料お試しはコチラ!

 

気に入ってもらったらこちら ↓ をポチっとお願いします!

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA